2011-09-15 Oxford 2010-11 オフ
○シーズン目標

予算にほとんど変化がないので一番簡単な上位半分を選びました。
でもチャンスがあれば貪欲に昇格を狙っていくというスタンスです。
下部リーグにいても良い事ないですからねー。
○親クラブ
戦力補強を始めると同時に、色々とメリットになる親クラブを探してくれるよう理事会にお願いしました。
で、後日届いたお知らせがこちら。

まさかの超有名Unitedキタコレ
理事会超GJ!United繋がりだしこれ以上のクラブはないですよね?
というわけで早速提携を打診。

無事に提携完了。優秀な若手も多いし、支援金も多いしで至れり尽くせり。
ただ親善試合をちゃんとやってくれるかはわからない。日程厳しいし、組んでも拒否されそうだなぁ。
○戦力補強
急いで作り変える必要はなさそうとか言いながらもついつい獲得しまくってしまった。
というわけで新戦力をご紹介。
・Ben Hoskin ☆新加入!

Purkissが頼りないので獲得した右サイドバック。
2007-10までBurnleyに所属していたらしいが試合出場はなし。
フィジカルが弱いけど守備能力でカバーしてくれると信じて起用してみる。
・Nathan Baker ☆レンタル加入!

Aston Villaからお借りしたセンターバック。
フィジカルと守備能力を高いレベルで備えており、セットプレーでの得点にも期待できる。
左サイドもこなせるけどクロスはあまり上手くない。
・Oliver Nicholas ☆新加入!

足が遅いGaughanが心配で獲得したセンターバック。
Arsenal→Man City→Blackburn→Newcastleと一流クラブを渡り歩いてるが試合出場はなし。
フィジカル以外はまだまだ発展途上なのでこれはこれで心配っちゃあ心配。
・Dino Djiba ☆新加入!

今回の補強で一番当たりな気がするディフェンシブハーフ。
フランスで7シーズン、ポルトガルで2シーズンを過ごしイングランドには初上陸。
アンカーとしてディフェンスの前に構えてもらいます。
・Matthew Saunders ☆レンタル加入!

Fulhamからお借りしたディフェンシブハーフ。
当初はレギュラーのつもりで獲得したがDinoの加入で控えになる予定。
バランスのいい能力なので割と活躍しそうな気がする。
・Ryan Tunnicliffe ☆レンタル加入!

せっかく提携したんだから誰か借りてみるかとMan Utdからお借りしたセンターハーフ。
しかし張り切りすぎたのか早速練習で2週間ほどの軽症を負い、開幕戦に出られないという罠。
2週目あたりには復帰できそうなのがまだ幸いか。
・Jacopo Sala ☆レンタル加入!

Chelseaからお借りした右ウイング。
左にはHackneyさんがいるのでそれに釣り合う選手をとお借りしました。
決定力と冷静さもあるので、アシストだけでなくゴールにも期待。
さらにユースでこっそり育てる用の選手を獲得。
・Nathan Dean - イケメンゴールキーパー
・Kingsley Grandison - クロスマシーン右サイドバック
・Emexca Orwubiko - ナイジェリアユース代表ディフェンシブハーフ
・Christian Nanetti - イタリアン左サイドハーフ
そして使わないと判断した選手は人件費削減のためレンタルに出しました。
・Nathan Silver - 6部のWokingへレンタル移籍
・Jack Midson - 同じ4部のBarnetへレンタル移籍
・Ben Purkiss - 5部のCambridgeへレンタル移籍
・Jimmy Sangaré - 5部のRushdenへレンタル移籍
・Laurence Gaughan - 5部のYorkへレンタル移籍
・Asa Hall - 5部のWrexhamへレンタル移籍
・Simon Heslop - 5部のLutonへレンタル移籍
・Tom Craddock - 5部のCambridgeへレンタル移籍
むしろ人件費削るためにレンタルで借りて、またレンタルで放出してる形です。
でもそのおかげでかなり削る事ができました。
Before

After

週約3Kの節約、年間になると150Kぐらい変わってきます。
スタッフが増えた状態でこれなのでなかなか良いんじゃないかと。
ただ怪我人続出で誰か呼び戻したりってのがちょっと心配。
それからJames、Josh、Worleyの3人との契約を2015年まで延長しました。
年俸抑えるために契約金が割とかかったのでこれもちょっと心配。
○スタッフ補強
スカウトのBobbyさんを除いて全とっかえとなりました。
理事会にお願いして人数自体は増えたけど能力はそれなり。
アシスタントマネージャー
・Richard Hill
コーチ
・Brian Tinnion
・Bobby Sheppard
・John Murtough
・Paul Mortimer
・Alan Kinsella
GKコーチ
・Peter Shilton
フィジカルトレーナー
・Steve Whitehall
・George Magill
・Fergal Geraghty
スカウト
・Ernie Tippett
・Bobby Roberts
・Harry N'timbanzeh
・Barry Hunter
・Stephen Fennell
・Glenn Cockerill
・Javier Artero
Peter Shiltonは往年の名選手で能力も高いのに給料安くて助かります。
アシマネのHillさんはOxfordでプレミアリーグ時代にプレーした人物。縁ってあるもんだなぁ。

これ以上増やすにはクラブの知名度をあげないと無理っぽいです。
早く上のリーグにあがりたーい。
○戦術
選手の能力が高くなれば4-4-2にしたいけど今は無理。
というわけで守備重視でディフェンスの前にアンカーを置いた2タイプの戦術を使っていこうと思います。
・メイン 4-5-1

ターゲットマンを起点にウイング二人と中盤のチャンスメイカーで攻めるフォメ。
ラインを深めにしてアンカーを置き、カウンターアタックも狙います。
ハマればぽぽぽぽーんとパスが繋がるが、そうでないと攻めきれなかったりもする。
・サブ 4-1-4-1

ウイングを下げてガッチガチに固めた逃げ切り用フォメ。
ただ守備的すぎて押し切られる時もあり。
なんだかんだでディフェンス陣の頑張りが結果を左右する感じ。
○試合結果

とりあえずメインの4-5-1で戦った親善試合の結果がこちら。
資金稼ぎのために格上とばかり戦ってたので戦績はひどい。
傘下クラブのOxford CItyともなかなかいい勝負になってしまった。
怪我人もいるしちょっと不安も残るけど開幕すれば調子を上げてくれると信じてる。
そんなこんなで
つづく

予算にほとんど変化がないので一番簡単な上位半分を選びました。
でもチャンスがあれば貪欲に昇格を狙っていくというスタンスです。
下部リーグにいても良い事ないですからねー。
○親クラブ
戦力補強を始めると同時に、色々とメリットになる親クラブを探してくれるよう理事会にお願いしました。
で、後日届いたお知らせがこちら。

まさかの超有名Unitedキタコレ
理事会超GJ!United繋がりだしこれ以上のクラブはないですよね?
というわけで早速提携を打診。

無事に提携完了。優秀な若手も多いし、支援金も多いしで至れり尽くせり。
ただ親善試合をちゃんとやってくれるかはわからない。日程厳しいし、組んでも拒否されそうだなぁ。
○戦力補強
急いで作り変える必要はなさそうとか言いながらもついつい獲得しまくってしまった。
というわけで新戦力をご紹介。
・Ben Hoskin ☆新加入!

Purkissが頼りないので獲得した右サイドバック。
2007-10までBurnleyに所属していたらしいが試合出場はなし。
フィジカルが弱いけど守備能力でカバーしてくれると信じて起用してみる。
・Nathan Baker ☆レンタル加入!

Aston Villaからお借りしたセンターバック。
フィジカルと守備能力を高いレベルで備えており、セットプレーでの得点にも期待できる。
左サイドもこなせるけどクロスはあまり上手くない。
・Oliver Nicholas ☆新加入!

足が遅いGaughanが心配で獲得したセンターバック。
Arsenal→Man City→Blackburn→Newcastleと一流クラブを渡り歩いてるが試合出場はなし。
フィジカル以外はまだまだ発展途上なのでこれはこれで心配っちゃあ心配。
・Dino Djiba ☆新加入!

今回の補強で一番当たりな気がするディフェンシブハーフ。
フランスで7シーズン、ポルトガルで2シーズンを過ごしイングランドには初上陸。
アンカーとしてディフェンスの前に構えてもらいます。
・Matthew Saunders ☆レンタル加入!

Fulhamからお借りしたディフェンシブハーフ。
当初はレギュラーのつもりで獲得したがDinoの加入で控えになる予定。
バランスのいい能力なので割と活躍しそうな気がする。
・Ryan Tunnicliffe ☆レンタル加入!

せっかく提携したんだから誰か借りてみるかとMan Utdからお借りしたセンターハーフ。
しかし張り切りすぎたのか早速練習で2週間ほどの軽症を負い、開幕戦に出られないという罠。
2週目あたりには復帰できそうなのがまだ幸いか。
・Jacopo Sala ☆レンタル加入!

Chelseaからお借りした右ウイング。
左にはHackneyさんがいるのでそれに釣り合う選手をとお借りしました。
決定力と冷静さもあるので、アシストだけでなくゴールにも期待。
さらにユースでこっそり育てる用の選手を獲得。
・Nathan Dean - イケメンゴールキーパー
・Kingsley Grandison - クロスマシーン右サイドバック
・Emexca Orwubiko - ナイジェリアユース代表ディフェンシブハーフ
・Christian Nanetti - イタリアン左サイドハーフ
そして使わないと判断した選手は人件費削減のためレンタルに出しました。
・Nathan Silver - 6部のWokingへレンタル移籍
・Jack Midson - 同じ4部のBarnetへレンタル移籍
・Ben Purkiss - 5部のCambridgeへレンタル移籍
・Jimmy Sangaré - 5部のRushdenへレンタル移籍
・Laurence Gaughan - 5部のYorkへレンタル移籍
・Asa Hall - 5部のWrexhamへレンタル移籍
・Simon Heslop - 5部のLutonへレンタル移籍
・Tom Craddock - 5部のCambridgeへレンタル移籍
むしろ人件費削るためにレンタルで借りて、またレンタルで放出してる形です。
でもそのおかげでかなり削る事ができました。
Before

After

週約3Kの節約、年間になると150Kぐらい変わってきます。
スタッフが増えた状態でこれなのでなかなか良いんじゃないかと。
ただ怪我人続出で誰か呼び戻したりってのがちょっと心配。
それからJames、Josh、Worleyの3人との契約を2015年まで延長しました。
年俸抑えるために契約金が割とかかったのでこれもちょっと心配。
○スタッフ補強
スカウトのBobbyさんを除いて全とっかえとなりました。
理事会にお願いして人数自体は増えたけど能力はそれなり。
アシスタントマネージャー
・Richard Hill
コーチ
・Brian Tinnion
・Bobby Sheppard
・John Murtough
・Paul Mortimer
・Alan Kinsella
GKコーチ
・Peter Shilton
フィジカルトレーナー
・Steve Whitehall
・George Magill
・Fergal Geraghty
スカウト
・Ernie Tippett
・Bobby Roberts
・Harry N'timbanzeh
・Barry Hunter
・Stephen Fennell
・Glenn Cockerill
・Javier Artero
Peter Shiltonは往年の名選手で能力も高いのに給料安くて助かります。
アシマネのHillさんはOxfordでプレミアリーグ時代にプレーした人物。縁ってあるもんだなぁ。

これ以上増やすにはクラブの知名度をあげないと無理っぽいです。
早く上のリーグにあがりたーい。
○戦術
選手の能力が高くなれば4-4-2にしたいけど今は無理。
というわけで守備重視でディフェンスの前にアンカーを置いた2タイプの戦術を使っていこうと思います。
・メイン 4-5-1

ターゲットマンを起点にウイング二人と中盤のチャンスメイカーで攻めるフォメ。
ラインを深めにしてアンカーを置き、カウンターアタックも狙います。
ハマればぽぽぽぽーんとパスが繋がるが、そうでないと攻めきれなかったりもする。
・サブ 4-1-4-1

ウイングを下げてガッチガチに固めた逃げ切り用フォメ。
ただ守備的すぎて押し切られる時もあり。
なんだかんだでディフェンス陣の頑張りが結果を左右する感じ。
○試合結果

とりあえずメインの4-5-1で戦った親善試合の結果がこちら。
資金稼ぎのために格上とばかり戦ってたので戦績はひどい。
傘下クラブのOxford CItyともなかなかいい勝負になってしまった。
怪我人もいるしちょっと不安も残るけど開幕すれば調子を上げてくれると信じてる。
そんなこんなで
つづく
スポンサーサイト
Oxford 2010-11 その1 August≪ | HOME | ≫はじめに
コメントフォーム
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)