2018-12-05 Lincoln Red Imps FC 18-19
■ご挨拶

FM2019が発売されて早一ヶ月、名監督及び迷監督の皆様は如何お過ごしでしょうか。
私はジブラルタル人女性監督に転生し、面白おかしい毎日を過ごしております。
まさかSI公式のジブラルタルリーグがバグっていて使用できないとは思いませんでしたが、
著名なClaassenパイセンのリーグデータに助けられました。
新作が発売される度にゾンビのように蘇るのがFM日記サイトの常。
いつまた失踪するやもしれませんが、失笑交じりにお付き合い頂けますと幸いです。

というわけでジブラルタルの名門かつ前年のリーグ覇者、Lincoln Red Imps FCで監督生活をスタート。
2つしかないプロクラブの1つ(もう1つは前年2位のEuropa FC)なので優勝争いは必須。
欧州カップ戦に勝ちあがれるかどうかで収入=難易度が大きく変わるので、そのあたりが勝負どころになりそうです。

リーグの特徴のとしては国内育成選手3名をスタメンに入れる必要がある以外、制約もなく選手登録もありません。
ただイギリスの海外領土であるため、Brexitが発生すると突如として労働許可が必要になるという糞仕様だったりします。
実はFM2018でもジブラルタルでプレイしてBrexitで散々な目にあったので、今回はBrexitを回避するリーグデータを導入。
プレミアリーグ含め、果たして現実ではどうなるんでしょうか。
■男の中の男たち



開始時点でのキープレイヤーがこちらの3名。
このうち国内育成選手はChipolinaだけなので、他の2人は活躍しても契約切れでお別れが規定路線。
結果的にOrtizは開幕後に負傷してレギュラーから外れてしまいました。
■その後




開幕に向けて控えGKと即戦力を補強してチーム力の底上げを試みた結果──

滑り込みでヨーロッパリーグのグループステージへ進出する事に成功!
→ 
金庫のお金が10倍以上に増えました。やったぜ!
■シーズン結果

とりあえずサクッと1シーズン進めた結果、国内三冠は達成するもヨーロッパリーグは見せ場なく敗退。
開始当初から無職の若手を保護しまくっているので、数年がかりでチーム力を上げていくというプレイになりそう。
ぶっちゃけいつ飽きるかわからないので、気楽にやっていこうかと思います。それではまたの機会に。
つづく?

FM2019が発売されて早一ヶ月、名監督及び迷監督の皆様は如何お過ごしでしょうか。
私はジブラルタル人女性監督に転生し、面白おかしい毎日を過ごしております。
まさかSI公式のジブラルタルリーグがバグっていて使用できないとは思いませんでしたが、
著名なClaassenパイセンのリーグデータに助けられました。
新作が発売される度にゾンビのように蘇るのがFM日記サイトの常。
いつまた失踪するやもしれませんが、失笑交じりにお付き合い頂けますと幸いです。

というわけでジブラルタルの名門かつ前年のリーグ覇者、Lincoln Red Imps FCで監督生活をスタート。
2つしかないプロクラブの1つ(もう1つは前年2位のEuropa FC)なので優勝争いは必須。
欧州カップ戦に勝ちあがれるかどうかで収入=難易度が大きく変わるので、そのあたりが勝負どころになりそうです。

リーグの特徴のとしては国内育成選手3名をスタメンに入れる必要がある以外、制約もなく選手登録もありません。
ただイギリスの海外領土であるため、Brexitが発生すると突如として労働許可が必要になるという糞仕様だったりします。
実はFM2018でもジブラルタルでプレイしてBrexitで散々な目にあったので、今回はBrexitを回避するリーグデータを導入。
プレミアリーグ含め、果たして現実ではどうなるんでしょうか。
■男の中の男たち



開始時点でのキープレイヤーがこちらの3名。
このうち国内育成選手はChipolinaだけなので、他の2人は活躍しても契約切れでお別れが規定路線。
結果的にOrtizは開幕後に負傷してレギュラーから外れてしまいました。
■その後




開幕に向けて控えGKと即戦力を補強してチーム力の底上げを試みた結果──

滑り込みでヨーロッパリーグのグループステージへ進出する事に成功!


金庫のお金が10倍以上に増えました。やったぜ!
■シーズン結果

とりあえずサクッと1シーズン進めた結果、国内三冠は達成するもヨーロッパリーグは見せ場なく敗退。
開始当初から無職の若手を保護しまくっているので、数年がかりでチーム力を上げていくというプレイになりそう。
ぶっちゃけいつ飽きるかわからないので、気楽にやっていこうかと思います。それではまたの機会に。
つづく?
スポンサーサイト
FOOTBALLM@STERやらFM2019やら≪ | HOME | ≫ 2018 Köln 18-19 オフ
コメントフォーム
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)