2017-05-27 PCM2016 Le Tour de Langkawi その1

ゲーム上スポンサーが指定するレースがいくつかあるんですが、その一つ目Le Tour de Langkawiの時期がやってきました。
2月のマレーシアで行われる2.HC、いわゆる超級のステージレースです。
コンチネンタルチームが参加できる中では一番高いカテゴリーですね。
最初はステージ勝利がノルマでしたが、ちょっと厳しいだろうと判断し山岳賞の獲得にノルマ変更しました。


参加人数は6人なので、まずはクライマーを2名。Parraはリーダーも務めます。


続いて山もある程度こなせるスプリンターを2名。RajovicはAlbaneseの発射台になります。


残りは牽引役と雑用役で2名。人数に余裕がないので状況によってアシストする対象を変える予定。

山岳賞を狙うため、クライマーのSuazaを逃げに乗せます。

他にクライマー寄りの選手がいなかったため、余裕で1つ目の山岳ポイントゲット。

続いて2つ目の山岳ポイントもゲット。これでこのステージでのSuazaの任務は完了です。

ゲーム中でトレインが組めるようになる残り18kmを過ぎた頃、逃げ集団を吸収。

リーダーの前にスプリンター、その前に発射台、その前はスタミナが残っている順にトレインを形成。

残り5kmを切って先頭で集団を牽引。

しかし発射台のRajovicにバトンタッチする頃には地力の差が出て徐々に遅れ始める。

一流選手も調整で出てくるようなレースなので、ここまで離されるとそこから巻き返すのは厳しい。

少し足を残してしまいつつゴール。それでも十分上位なので全然問題なし。

黄色バーに余裕があったのか他のメンバーも割と上位でフィニッシュしてました。
日本人の新城がちゃっかり5位でゴールしてるのに吹いた。

暫定ですが山岳ジャージゲット。果たして最終ステージまでキープできるでしょうか。
つづく
スポンサーサイト
PCM2016 Le Tour de Langkawi その2≪ | HOME | ≫PCM2016 Australian Championships
コメントフォーム
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
PCM2016 Le Tour de Langkawi その2≪ | HOME | ≫PCM2016 Australian Championships