2017-03-12 2017 Oxford 16/17 その1
■今日これから始まる私の伝説

初陣となったChesterfieldとの開幕戦は4ゴールを奪って快勝。
相手も降格候補でしたが、この勝利で勢いに乗ったOxford。

リーグカップでもチャンピオンシップの2クラブに勝利し、リーグ戦含めて7連勝を達成。
が、FLトロフィーで対戦したWest Ham U23にまさかの敗戦。
いつの間にかレギュレーションがグループリーグ→決勝トーナメント方式に変わってたので敗退を免れたのは幸いでした。

さらに移籍期間最終日にレンタルで若手二人を補強。
Liverpoolからは右サイドバックと中盤の底をこなせるAlexander-Arnold。

Evertonからは中盤と右ウイングをこなせるCharsley。
これらの補強により、賃金負担がネックだった右サイドバックのEdwardsを送り返しました。

9月に入っても勢いは止まらず、Swindonとのダービー戦、

初のプレミアクラブとの対戦となったリーグカップ3ラウンド、Crystal Palace戦でも見事勝利。

5勝1分と絶好調でリーグ戦も首位をひた走る事に。

ただ一つ失敗したのがRochdale戦。
右サイドバックの二人がU代表戦に召集されたため、急遽起用したユース選手で最年少出場記録を更新してしまう。
よりによって将来性皆無な選手で更新しちゃうなんて……く、くやしい……(ビクビクン

そんなミスに若干凹みつつも、連勝街道を突き進むOxford。
リーグカップではなんとプレミア首位のArsenalまで撃破。ジャイアントキリング連発です。

若手交じりな1.5軍のようなメンバーだったArsenal。
延長戦まで粘り、相手に負傷者が出た隙を突いて終了間際にズドン。
流石にショックだったのか、Arsenalはこの後一時的に順位を落としたらしいです。

11月も快進撃を続けてましたが、リーグカップのStoke戦でついに敗戦。
むしろここまで良く頑張った。

好調なリーグ戦ではエースMaguireが4試合5得点という大活躍を見せ月間最優秀選手賞を初受賞。

月末には連勝で気を良くした理事会から契約更新オファーが届き、あっさり快諾。
ついでにジュニアコーチング予算も増額してもらいました。

初戦の負けで焦ったFLトロフィーも無事に勝ち進み、名将ゆかりのGillinghamを撃破。
その直後のOldham戦でリーグ戦初黒星を喫しましたが、首位独走中なので大きな問題はなし。

前半戦終了時での状況がこちら。すっかり忘れてましたが、今季のシーズン目標は上位半分にしてました。
元々予想順位14位の戦力だったからか、インスタントリザルトでも意外と勝てるもんですね。
カップ戦の目標も達成してるので、あとはどれだけ早く優勝決めて来季に向けた補強に乗り出せるかが鍵。

あとリーグカップでの快進撃のおかげで収支がかなり増えました。
FAカップも次のMan Utd戦でガッポリ儲けられるかしら。
つづく

初陣となったChesterfieldとの開幕戦は4ゴールを奪って快勝。
相手も降格候補でしたが、この勝利で勢いに乗ったOxford。

リーグカップでもチャンピオンシップの2クラブに勝利し、リーグ戦含めて7連勝を達成。
が、FLトロフィーで対戦したWest Ham U23にまさかの敗戦。
いつの間にかレギュレーションがグループリーグ→決勝トーナメント方式に変わってたので敗退を免れたのは幸いでした。

さらに移籍期間最終日にレンタルで若手二人を補強。
Liverpoolからは右サイドバックと中盤の底をこなせるAlexander-Arnold。

Evertonからは中盤と右ウイングをこなせるCharsley。
これらの補強により、賃金負担がネックだった右サイドバックのEdwardsを送り返しました。

9月に入っても勢いは止まらず、Swindonとのダービー戦、

初のプレミアクラブとの対戦となったリーグカップ3ラウンド、Crystal Palace戦でも見事勝利。

5勝1分と絶好調でリーグ戦も首位をひた走る事に。

ただ一つ失敗したのがRochdale戦。
右サイドバックの二人がU代表戦に召集されたため、急遽起用したユース選手で最年少出場記録を更新してしまう。
よりによって将来性皆無な選手で更新しちゃうなんて……く、くやしい……(ビクビクン

そんなミスに若干凹みつつも、連勝街道を突き進むOxford。
リーグカップではなんとプレミア首位のArsenalまで撃破。ジャイアントキリング連発です。

若手交じりな1.5軍のようなメンバーだったArsenal。
延長戦まで粘り、相手に負傷者が出た隙を突いて終了間際にズドン。
流石にショックだったのか、Arsenalはこの後一時的に順位を落としたらしいです。

11月も快進撃を続けてましたが、リーグカップのStoke戦でついに敗戦。
むしろここまで良く頑張った。

好調なリーグ戦ではエースMaguireが4試合5得点という大活躍を見せ月間最優秀選手賞を初受賞。

月末には連勝で気を良くした理事会から契約更新オファーが届き、あっさり快諾。
ついでにジュニアコーチング予算も増額してもらいました。

初戦の負けで焦ったFLトロフィーも無事に勝ち進み、名将ゆかりのGillinghamを撃破。
その直後のOldham戦でリーグ戦初黒星を喫しましたが、首位独走中なので大きな問題はなし。

前半戦終了時での状況がこちら。すっかり忘れてましたが、今季のシーズン目標は上位半分にしてました。
元々予想順位14位の戦力だったからか、インスタントリザルトでも意外と勝てるもんですね。
カップ戦の目標も達成してるので、あとはどれだけ早く優勝決めて来季に向けた補強に乗り出せるかが鍵。

あとリーグカップでの快進撃のおかげで収支がかなり増えました。
FAカップも次のMan Utd戦でガッポリ儲けられるかしら。
つづく
スポンサーサイト
2017 Oxford 16/17 その2≪ | HOME | ≫2017 Oxford 16/17 オフ
コメントフォーム
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)