-------- スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013-11-17 2014 Oxford 13-14 その4 November
■理事会より

引き続き損失が出るも大事には至らず。
相変わらずディスられているHuntさん。でも怪我しちゃったからちかたないね。
雇用情勢が極めて安泰になったのはありがたい。これなら多少失速しても大丈夫だよね!
■月間最優秀監督

3ヶ月連続で頂いた月間最優秀監督。
この調子なら年間最優秀監督ももらえるんじゃないのー。
■その実力やいかに

開始当初から負傷離脱していたMeadesがようやく復帰。
ちょうど他に怪我人が出てきた時期なのでありがたい。出遅れた分を巻き返す活躍を見せて欲しいね。
Oxford vs Bristol Rovers Sky Bet League 2
■試合前情報

中3日でリーグ戦に戻り、降格争い中の19位に沈んでいるBristol Roversと対戦。
ひっそりとHuntさんが復活したのでスタメン入り。ファンを見返すチャンスですぜ。
それ以外のメンバーはいつもと変わらず。ホームだしきっちり勝ってくれますように。
‥
‥‥
‥‥‥
■試合結果


特に問題もなく無失点に抑えて完勝。
中心選手がきっちりと仕事をこなす事でちゃんと結果がついてきます。
ただ、何人かが慢心し始めてるので近いうちに連勝は途切れそうだ。
■ハイライト
直接フリーキックとコーナーでゴールを演出するPatin。
Kitsonもこの調子でゴールを重ねて得点王を目指してほしい。
■ピックアップ

新加入ながら司令塔として攻撃陣の指揮をとっているPatin。
すっかり中心選手になったけど試しに契約更新持ち出してみたら興味がないって一蹴されました。
いいさいいさ!このまま活躍して高値で売れてくれるならそれでもいいさ!
■イエロー累積

勝負どころでゴールを決めるなど地味に良い仕事をしているNkoaがイエロー累積で1試合出場停止に。
次の試合はちょうどFAカップのセミプロクラブ相手なので控え選手で代用しよう。そうしよう。
■そして伝説へ

Oxfordの伝説的人物になったJamesとの契約を1年更新する事に成功。
契約オファーの前に代理人を解雇させ、年齢の影響とあわせて賃金を下げられたのも大きい。
このままちまちまと契約更新して引退まで面倒を見てあげたい。

ついでに守護神Ryanさんとも契約を1年更新しました。
キーパーは息の長いポジションなので引き続きお世話になるかと思います。よろしくね!
Oxford vs Lowestoft English FA Cup
■試合前情報

中6日でFAカップに出陣。事前にお伝えした通り、1ラウンドはセミプロクラブのLowestoftと対戦。
かなり余裕のある相手なのでユースのキーパーFleming、センターバックBantounas、ストライカーRedaをスタメン起用。
他は大体主力メンバーなので問題はないはずだ。
‥
‥‥
‥‥‥
■試合結果


完全にボールを支配して、前評判どおり快勝しました。
まさかRedaがハットトリックを達成するとは思わなかった。残り二人も好評価でした。
理事会は2ラウンドへの進出を期待していたのでこれでノルマは達成。でももっと賞金が欲しいのれす。
■ハイライト
好調Patinのゴールと、予想外なRedaのハットトリックで一挙4得点。
ただコーナーからだらしなく失点したのはもったいなかったなぁ。
■ピックアップ

デビュー戦でハットトリックという最高の結果を残したReda。
イタリアのCrotoneから放出された後、2シーズン無職だったのが信じられないほどの活躍。
能力的にはフィニッシュに特化したタイプで、フィジカルは低いものの点で合わせるシュートが得意らしい。
ストライカーの駒が減った時にはジョーカーとして起用してみるのも良さそうだ。
Northampton vs Oxford Johnstone's Paint Trophy
■試合前情報

中2日で今度はフットボールリーグトロフィーに出陣。同じリーグ2所属のNorthamptonと対戦。
週半ばのカップ戦なので控え組のターン。負傷から復帰したMeadesも初スタメン。
アウェーな上、相手は現在6位と好調なだけに気を引き締めてとりかかりたい。
‥
‥‥
‥‥‥
■試合結果


心配をよそに決定力の高さを見せ付けて快勝しました。
シュート数や支配率では互角だっただけに勝負強さが光った形。
セットプレーからしっかり得点を奪えたのは大きかった。
■ハイライト
セットプレーからの点の取り合いとなり、Potterさんのゴール以外は全てセットプレーが起点に。
設定した選手が出場してなかったからかセンターバックのMagriがPKを蹴ったのには驚いた。
PK能力が15あるから妥当っちゃ妥当かもしれないけど、きっちり決めるんだからたいしたもんだ。
■イエロー累積

控え組のアンカーを任せているWhingさんがイエロー累積で1試合出場停止に。
マスコミからも「チーム全体的にカード多くね?」って突っ込まれたけど、リーグの中ではかなり少ない方なんだが。
■またアウェイだと

フットボールリーグトロフィーの次の相手は同じリーグ2所属のNewport Coに決定。
相手にとっては不足はないけどなぜにまたアウェイなのか。入場料収入くださいよー!
Mansfield vs Oxford Sky Bet League 2
■試合前情報

中3日でリーグ戦に戻り、現在13位のMansfieldと対戦。
スタメンはいつもと変わらない主力メンバーだけど、控えが数人代表召集されて交代要員がやばい。
しかもユースのRedaが負傷してしまいストライカーの代えがいない。おらなんだかワクワクしてきたぞ!
‥
‥‥
‥‥‥
■試合結果


Kitsonのハットトリックを含む大量6ゴールで圧勝。
毎回失点してるけど攻撃力が上がったのは見ていても面白い。
懸念点の交代要員は引き続きやばいけどなんとか乗り切るしかないよね。
■ハイライト
やたらとセットプレーによる得点と失点が増えてきました。
流れからゴールを奪えなくなってきた点は心配だけど、セットプレーのチャンスは得られているのでまだ問題なさそう。
PatinとKitsonの活躍が目立ちますなぁ。
■アクシデント

圧勝劇の裏で左ウイングのRiggが負傷離脱。
軽症なのは幸いだけどただでさえ層が薄くなっている現状での離脱はかなりきつい。
戦術変更も視野に入れて対処するしかなさそうだ。
■あかん

誰かが復帰すると誰かが怪我をする負のループに突入。
しかも地味に離脱期間長いのはちょっと勘弁してもらえませんか。
■FAカップ抽選結果

FAカップ2ラウンドの対戦相手はリーグ1所属のPort Valeに決定。
勝てない相手ではないだけに上手く戦えばまだまだ先に進めそうだ。
■え?契約延長ですか?やったー!

早くも理事会から契約延長オファーが届く。
事前に理事会との話し合いみたいな事もできたみたいですがよくわかんないので了承した結果、目標等は変わらず。
ひとまず理事会の提示する条件を見てみましょうか。

ふむふむ、給料据え置きで1年延長、ボーナスと付加条項がついた形ですね。
なかなか良い条件ですけどちょっと物足りないなー。こういうのはどうかなー?

最低賃金€325!さらに降格に伴う減給50%!
あ、契約期間は2018年まででお願いします。

あっさり要求が通り、何事もなければこの先5年間はOxfordでお世話になる事になりました。
監督のポケットマネーで選手補強とかできるなら高い方がいいけど特にメリットがないですしおすし。

会長に喜んでもらえて僕も嬉しいです!(ビシッ
Oxford vs Morecambe Sky Bet League 2
■試合前情報

中6日あいてリーグ戦第17節、現在23位で降格危機真っ只中のMorecambeと対戦。
ウイングの枚数がやばくなったため、こんな事もあろうかと用意していた4-1-3-2を初披露。
中央のチャンスメイカーと脇を固めるハードワーカー、そして電柱二人は上手く機能するのか!?
‥
‥‥
‥‥‥
■試合結果


調子を落としている相手という事もあり、問題なく勝利を収めました。
ただその分、戦術が機能したのが相手がひどかったのかがあまり判断できないのがアレ。
あと間違えてRyanさんじゃなくてCrocombeを起用してた事に試合終わってから気づきました。結果オーライ!
■ハイライト
魅惑の電柱ホットラインでKitsonがJamesのゴールをアシスト。
その後得たPKのチャンスは設定し忘れてたせいでPK能力が一番高いHuntさんが決める事に。でも決まってよかった。
相変わらずPatinも好調。ただ最後にカウンター食らって失点したのはアレだったなぁ。
Oxford vs Newport Co Sky Bet League 2
■試合前情報

中2日でリーグ戦第18節、現在19位のNewport Coと対戦。
控え組はウイングが揃っているので4-5-1に戻して出陣。
中盤の枚数が足りないのでRoseやWhingさんは連戦に。なんとか頑張って!
‥
‥‥
‥‥‥
■試合結果


途中出場したPatinの直接フリーキックで1点をもぎ取りなんとか勝利。
撃っても撃っても決まらないのでこのままスコアレスドローになるかと思いました。
マンオブザマッチにも選ばれるんだからたいしたもんだなぁ。
■ハイライト
なんだかんだでこれがリーグ戦6点目となるPatin。大事なところで決めてくれるのは頼りになるわぁ。
Fleetwood vs Oxford Sky Bet League 2
■試合前情報

中3日でリーグ戦第19節、現在16位のFleetwoodと対戦。
Riggが復活したので主力組も4-5-1が使用可能に。
復帰戦だからあんまり無理しないように気をつけてね。
‥
‥‥
‥‥‥
■試合結果


自らの復帰を祝うRiggのゴールで辛勝。
ボールは支配していたもののシュート数では負けていただけに運が良かったといえる試合。
それにしてもどこまでこの連勝は続くんだろう。
■ハイライト
上手く反転しながら角度が厳しい位置からゴールを決める。何気にアシストはPatinなのがにくい。
■11月の試合結果

負傷者続出も引き続き全勝で好調をキープ。
4-5-1の他にもこういう事態を想定してウイングが不要な戦術を用意していたのは幸いだった。
ちなみにさらにもうひとつはオーソドックスな4-4-2。さりげなく選手交代後に使ってたりします。
慢心に加えそろそろ相手が対策を立ててくる頃なので連勝記録がどこまで伸びるかが見物。
■月間ベストゴール
今月はMorecambe戦よりJamesのゴールを選出。
KitsonのピンポイントクロスとJamesの絶妙な飛び出しを評価。
魅惑の電柱コンビはネタとしても面白いのでもっと活躍してくれると嬉しいな。
つづく

引き続き損失が出るも大事には至らず。
相変わらずディスられているHuntさん。でも怪我しちゃったからちかたないね。
雇用情勢が極めて安泰になったのはありがたい。これなら多少失速しても大丈夫だよね!
■月間最優秀監督

3ヶ月連続で頂いた月間最優秀監督。
この調子なら年間最優秀監督ももらえるんじゃないのー。
■その実力やいかに

開始当初から負傷離脱していたMeadesがようやく復帰。
ちょうど他に怪我人が出てきた時期なのでありがたい。出遅れた分を巻き返す活躍を見せて欲しいね。
Oxford vs Bristol Rovers Sky Bet League 2
■試合前情報


中3日でリーグ戦に戻り、降格争い中の19位に沈んでいるBristol Roversと対戦。
ひっそりとHuntさんが復活したのでスタメン入り。ファンを見返すチャンスですぜ。
それ以外のメンバーはいつもと変わらず。ホームだしきっちり勝ってくれますように。
‥
‥‥
‥‥‥
■試合結果



特に問題もなく無失点に抑えて完勝。
中心選手がきっちりと仕事をこなす事でちゃんと結果がついてきます。
ただ、何人かが慢心し始めてるので近いうちに連勝は途切れそうだ。
■ハイライト
直接フリーキックとコーナーでゴールを演出するPatin。
Kitsonもこの調子でゴールを重ねて得点王を目指してほしい。
■ピックアップ

新加入ながら司令塔として攻撃陣の指揮をとっているPatin。
すっかり中心選手になったけど試しに契約更新持ち出してみたら興味がないって一蹴されました。
いいさいいさ!このまま活躍して高値で売れてくれるならそれでもいいさ!
■イエロー累積

勝負どころでゴールを決めるなど地味に良い仕事をしているNkoaがイエロー累積で1試合出場停止に。
次の試合はちょうどFAカップのセミプロクラブ相手なので控え選手で代用しよう。そうしよう。
■そして伝説へ

Oxfordの伝説的人物になったJamesとの契約を1年更新する事に成功。
契約オファーの前に代理人を解雇させ、年齢の影響とあわせて賃金を下げられたのも大きい。
このままちまちまと契約更新して引退まで面倒を見てあげたい。

ついでに守護神Ryanさんとも契約を1年更新しました。
キーパーは息の長いポジションなので引き続きお世話になるかと思います。よろしくね!
Oxford vs Lowestoft English FA Cup
■試合前情報


中6日でFAカップに出陣。事前にお伝えした通り、1ラウンドはセミプロクラブのLowestoftと対戦。
かなり余裕のある相手なのでユースのキーパーFleming、センターバックBantounas、ストライカーRedaをスタメン起用。
他は大体主力メンバーなので問題はないはずだ。
‥
‥‥
‥‥‥
■試合結果



完全にボールを支配して、前評判どおり快勝しました。
まさかRedaがハットトリックを達成するとは思わなかった。残り二人も好評価でした。
理事会は2ラウンドへの進出を期待していたのでこれでノルマは達成。でももっと賞金が欲しいのれす。
■ハイライト
好調Patinのゴールと、予想外なRedaのハットトリックで一挙4得点。
ただコーナーからだらしなく失点したのはもったいなかったなぁ。
■ピックアップ

デビュー戦でハットトリックという最高の結果を残したReda。
イタリアのCrotoneから放出された後、2シーズン無職だったのが信じられないほどの活躍。
能力的にはフィニッシュに特化したタイプで、フィジカルは低いものの点で合わせるシュートが得意らしい。
ストライカーの駒が減った時にはジョーカーとして起用してみるのも良さそうだ。
Northampton vs Oxford Johnstone's Paint Trophy
■試合前情報


中2日で今度はフットボールリーグトロフィーに出陣。同じリーグ2所属のNorthamptonと対戦。
週半ばのカップ戦なので控え組のターン。負傷から復帰したMeadesも初スタメン。
アウェーな上、相手は現在6位と好調なだけに気を引き締めてとりかかりたい。
‥
‥‥
‥‥‥
■試合結果



心配をよそに決定力の高さを見せ付けて快勝しました。
シュート数や支配率では互角だっただけに勝負強さが光った形。
セットプレーからしっかり得点を奪えたのは大きかった。
■ハイライト
セットプレーからの点の取り合いとなり、Potterさんのゴール以外は全てセットプレーが起点に。
設定した選手が出場してなかったからかセンターバックのMagriがPKを蹴ったのには驚いた。
PK能力が15あるから妥当っちゃ妥当かもしれないけど、きっちり決めるんだからたいしたもんだ。
■イエロー累積

控え組のアンカーを任せているWhingさんがイエロー累積で1試合出場停止に。
マスコミからも「チーム全体的にカード多くね?」って突っ込まれたけど、リーグの中ではかなり少ない方なんだが。
■またアウェイだと

フットボールリーグトロフィーの次の相手は同じリーグ2所属のNewport Coに決定。
相手にとっては不足はないけどなぜにまたアウェイなのか。入場料収入くださいよー!
Mansfield vs Oxford Sky Bet League 2
■試合前情報


中3日でリーグ戦に戻り、現在13位のMansfieldと対戦。
スタメンはいつもと変わらない主力メンバーだけど、控えが数人代表召集されて交代要員がやばい。
しかもユースのRedaが負傷してしまいストライカーの代えがいない。おらなんだかワクワクしてきたぞ!
‥
‥‥
‥‥‥
■試合結果



Kitsonのハットトリックを含む大量6ゴールで圧勝。
毎回失点してるけど攻撃力が上がったのは見ていても面白い。
懸念点の交代要員は引き続きやばいけどなんとか乗り切るしかないよね。
■ハイライト
やたらとセットプレーによる得点と失点が増えてきました。
流れからゴールを奪えなくなってきた点は心配だけど、セットプレーのチャンスは得られているのでまだ問題なさそう。
PatinとKitsonの活躍が目立ちますなぁ。
■アクシデント

圧勝劇の裏で左ウイングのRiggが負傷離脱。
軽症なのは幸いだけどただでさえ層が薄くなっている現状での離脱はかなりきつい。
戦術変更も視野に入れて対処するしかなさそうだ。
■あかん

誰かが復帰すると誰かが怪我をする負のループに突入。
しかも地味に離脱期間長いのはちょっと勘弁してもらえませんか。
■FAカップ抽選結果

FAカップ2ラウンドの対戦相手はリーグ1所属のPort Valeに決定。
勝てない相手ではないだけに上手く戦えばまだまだ先に進めそうだ。
■え?契約延長ですか?やったー!

早くも理事会から契約延長オファーが届く。
事前に理事会との話し合いみたいな事もできたみたいですがよくわかんないので了承した結果、目標等は変わらず。
ひとまず理事会の提示する条件を見てみましょうか。

ふむふむ、給料据え置きで1年延長、ボーナスと付加条項がついた形ですね。
なかなか良い条件ですけどちょっと物足りないなー。こういうのはどうかなー?

最低賃金€325!さらに降格に伴う減給50%!
あ、契約期間は2018年まででお願いします。

あっさり要求が通り、何事もなければこの先5年間はOxfordでお世話になる事になりました。
監督のポケットマネーで選手補強とかできるなら高い方がいいけど特にメリットがないですしおすし。

会長に喜んでもらえて僕も嬉しいです!(ビシッ
Oxford vs Morecambe Sky Bet League 2
■試合前情報


中6日あいてリーグ戦第17節、現在23位で降格危機真っ只中のMorecambeと対戦。
ウイングの枚数がやばくなったため、こんな事もあろうかと用意していた4-1-3-2を初披露。
中央のチャンスメイカーと脇を固めるハードワーカー、そして電柱二人は上手く機能するのか!?
‥
‥‥
‥‥‥
■試合結果



調子を落としている相手という事もあり、問題なく勝利を収めました。
ただその分、戦術が機能したのが相手がひどかったのかがあまり判断できないのがアレ。
あと間違えてRyanさんじゃなくてCrocombeを起用してた事に試合終わってから気づきました。結果オーライ!
■ハイライト
魅惑の電柱ホットラインでKitsonがJamesのゴールをアシスト。
その後得たPKのチャンスは設定し忘れてたせいでPK能力が一番高いHuntさんが決める事に。でも決まってよかった。
相変わらずPatinも好調。ただ最後にカウンター食らって失点したのはアレだったなぁ。
Oxford vs Newport Co Sky Bet League 2
■試合前情報


中2日でリーグ戦第18節、現在19位のNewport Coと対戦。
控え組はウイングが揃っているので4-5-1に戻して出陣。
中盤の枚数が足りないのでRoseやWhingさんは連戦に。なんとか頑張って!
‥
‥‥
‥‥‥
■試合結果



途中出場したPatinの直接フリーキックで1点をもぎ取りなんとか勝利。
撃っても撃っても決まらないのでこのままスコアレスドローになるかと思いました。
マンオブザマッチにも選ばれるんだからたいしたもんだなぁ。
■ハイライト
なんだかんだでこれがリーグ戦6点目となるPatin。大事なところで決めてくれるのは頼りになるわぁ。
Fleetwood vs Oxford Sky Bet League 2
■試合前情報


中3日でリーグ戦第19節、現在16位のFleetwoodと対戦。
Riggが復活したので主力組も4-5-1が使用可能に。
復帰戦だからあんまり無理しないように気をつけてね。
‥
‥‥
‥‥‥
■試合結果



自らの復帰を祝うRiggのゴールで辛勝。
ボールは支配していたもののシュート数では負けていただけに運が良かったといえる試合。
それにしてもどこまでこの連勝は続くんだろう。
■ハイライト
上手く反転しながら角度が厳しい位置からゴールを決める。何気にアシストはPatinなのがにくい。
■11月の試合結果

負傷者続出も引き続き全勝で好調をキープ。
4-5-1の他にもこういう事態を想定してウイングが不要な戦術を用意していたのは幸いだった。
ちなみにさらにもうひとつはオーソドックスな4-4-2。さりげなく選手交代後に使ってたりします。
慢心に加えそろそろ相手が対策を立ててくる頃なので連勝記録がどこまで伸びるかが見物。
■月間ベストゴール
今月はMorecambe戦よりJamesのゴールを選出。
KitsonのピンポイントクロスとJamesの絶妙な飛び出しを評価。
魅惑の電柱コンビはネタとしても面白いのでもっと活躍してくれると嬉しいな。
つづく
スポンサーサイト
2014 Oxford 13-14 その5 December≪ | HOME | ≫ 2014 Oxford 13-14 その3 October
コメントフォーム
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2014 Oxford 13-14 その5 December≪ | HOME | ≫ 2014 Oxford 13-14 その3 October